ミンク族はゾウ編から多数キャラクターが登場しています。
実は前から数キャラいたのですが、本格的な登場はゾウ編から。
この記事ではミンク族のキャラクターを全てまとめています。
ミンク族とは
ミンク族は動物のような見た目が特徴で、うさぎ・牛・犬・ゴリラなどの動物が元となるキャラクターです。
悪魔の実「動物(ゾオン)系」の能力者も動物が元となる能力ですが、ミンク族は海水・水の弱点はありません。
全身が毛で覆われていることから「ミンク族」という名前がついています。
戦闘能力は高く、電撃を流す「エレクトロ」という技を持っていて、「奥の手」「ミンク族の真の力」と呼ばれる満月を見て身体能力をアップさせる「スーロン(月の獅子)」があります。
「生まれながらの戦闘種族」「赤子ですら身を守る術を持つ」「弱者という概念すらない」とまで言われるほど、戦闘能力は高いです。
友好的な相手には「ガルチュー」という肌を寄せる挨拶をします。
ミンク族のキャラ一覧
ミンク族の全キャラクターをまとめていきます。
ベポ
ベポすき pic.twitter.com/6NzFWtSqFu
— らむ郎 (@wkt_u) June 15, 2018
- ハート海賊団の航海士
- 口癖は「アイアイ」
- 懸賞金500ベリー
白熊のミンク族で、ゾウ編の前から出ているミンク族のひとり。
カンフーのような武術を使う。
北の海でトラファルガー・ローとペンギン・シャチ・ベポの4人でハート海賊団を結成。
実はゾウ出身で、ベポのビブルカードを頼りに麦わらの一味はゾウに到着しました。
ペコムズ
ワンピースのペコムズ明日誕生日ってまじかよwww pic.twitter.com/VLuZ9IwG4q
— 両性具有の鉄騎兵@低浮上 (@T_R0116) April 10, 2018
- ビックマム海賊団
- カメカメの実の能力者
- モコモ公国出身
- 懸賞金3億3000万ベリー
ライオンのミンク族で、黒のスーツにサングラスをかけています。
タマゴ男爵とコンビを組んでいる。
武装色の覇気を使えて、魚人島ではカリブーを一撃で沈めています。
スーロンになるのが苦手で、ペドロだけが暴走を止めることができた。
ペドロとともにノックス探検隊として航海もしており、ナゾムズとしてルフィを助けている。
イヌアラシ
ONE PIECE .com ニュース|キャラクター一覧に「イヌアラシ公爵」を追加! https://t.co/EZmh8AuZZB pic.twitter.com/NVpuA4Hd8M
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 15, 2016
- イヌアラシ公爵
- モコモ公国の国王
- ゾウの昼の王(6~18時)
犬のミンク族で、骨が好きでブルックに「なんてうまそうな客人だ」と言っています。
戦闘能力は「エレクトロ」と腰の剣で戦う剣士で、カイドウの部下であるジャックと渡り合える実力者。
ネコマムシ
ネコマムシの旦那 pic.twitter.com/gVRDr3DomW
— エンボス (@Emboss0320) February 11, 2017
- ネコマムシの旦那
- モコモ公国
- 侠客隊ガーディアンズの大親分
- 神聖なるくじらの森の守護者
- ゾウの夜の王(18時~6時)
ネコのミンク族で、猫じゃらしやボールに反応してしまうシーンがあります。
戦闘能力はイヌアラシと同等で、カイドウの部下であるジャックを投げ飛ばす怪力を持っています。
イヌアラシとネコマムシは犬猿の仲のため、顔を合わせないように活動時間を分けて生活しています。
ただ、二人ともゴールドロジャーの船に乗っていたとの記載もあり、ワノ国編が待たれます。
ワンダ
【本日発売】ONE PIECE Island Song Collection ゾウ「海を歩くズニーシャ」
歌唱:ワンダ(折笠富美子)作詞:マイクスギヤマ 作編曲:石塚玲依 (敬称略)のコーラスを担当させて頂きました。異国情緒が漂う、素敵な曲です!宜しくお願いいたします。https://t.co/XKgkj92WVl #ワンピース pic.twitter.com/5cBmiCqYI6— 安田みずほ@C94:1日目西れ-62a、2日目:企業_ぱれっと売り子 (@ysmizuho) November 22, 2017
- モコモ公国
- 銃士隊
犬のミンク族で、「王の鳥」という昼夜を問わずイヌアラシとネコマムシの2人の王の間を行き来できる役職に就いています。
ナミと友好のために服を交換しています。
キャロット
☆★誕生日記念シーンカード紹介★☆
笑顔がキュートなうさぎのミンク♡「キャロット」の誕生日!
おめでとうございます!皆さまからのお祝いコメントをお待ちしております!#サウスト #ワンピース #キャロット誕生日サウスト宴会場 #キャロット生誕祭2018 pic.twitter.com/looQ0QqvHg
— ONE PIECE サウザンドストーム (@onepiecets_info) May 23, 2018
- モコモ公国
- 銃士隊
ウサギのミンク族で好物は人参。
人参を横取りされると態度が豹変し、相手に襲いかかる。
ルフィも首を噛まれています。
ワンダ同様「王の鳥」の役職についているため、ワンダとは仲が良い。
戦闘能力はミンク族特有のエレクトロを使い、ウサギならではのジャンプ力でゾロの攻撃を避けたり、「奥の手」「ミンク族の真の力」と呼ばれる満月を見て身体能力をアップさせる『スーロン(月の獅子)』を使うことができます。
ビックマム海賊団にサニー号が挟み撃ちにされた時には、ダイフク号に乗り込み、一瞬で敵を殺し・舵輪を破壊、艦隊を無力化しています。
シシリアン
https://twitter.com/nyan_ino/status/717661696987299841
- 全力のシシリアン
- モコモ公国
- 銃士隊の隊長
ライオンのミンク族で、シマウマとキツネの2人(名前不明)とイヌアラシ三銃士と呼ばれています。
常に全力で暑苦しいキャラクター。
戦闘能力はイヌアラシ三銃士であるため、ミンク族の中でも一目置かれる存在です。
エレクトロを剣にまとい戦います。
ペドロ
https://twitter.com/kishow_lovey08/status/1007660043305508864
- 木の上のペドロ
- モコモ公国
- 侠客隊ガーディアンズ団長
- 懸賞金3億8200万ベリー
ジャガーのミンク族。
木の上のペドロと呼ばれている通り、高いところから偵察を行う。
過去にペコムズとノックス探検隊を結成していてポーネグリフを探していました。
戦闘能力は、ミンク族特有のエレクトロ(電撃)をまとった攻撃と剣による高速攻撃を使います。
ロディ
ゴリラのミンク族BBと闘牛のミンク族ロディ登場!森の守護神的存在。#ワンピース #onepiece # 805 #ネタバレ pic.twitter.com/b7Y258U0PT
— ワンピース 超速報ネタバレ (@onepieceleak) October 29, 2015
- モコモ公国
- 侠客隊ガーディアンズ
画像の右側。
牛のミンク族で、目の前に布などのヒラヒラするものがあると突進してしまう。
BB(ブラックバック)
- モコモ公国
- 侠客隊ガーディアンズ
ロディ画像の左側。
ゴリラのミンク族でバナナが好き。
バリエテ
ONE PIECE .com ニュース|キャラクター一覧に「バリエテ」を追加! https://t.co/CffFqfEDWV pic.twitter.com/AehdLDvfm9
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) January 19, 2017
- モコモ公国
猿のミンク族で、バナナが好き。
口癖はエテエテ。
モコモ公国の来訪者を見張る門番。
門番として、監視・鐘を鳴らして敵襲を伝えたりしています。
モンジイ
https://twitter.com/nyan_ino/status/717661722207604736
- モコモ公国
猿のミンク族。
ジャック襲来の際に対峙して、イヌアラシ公爵に話を通してくれと食い下がっています。
ミヤギ
本日12月22日は「ONE PIECE」のヤギのミンク、ミヤギの誕生日。おめでとう♪
#ONEPIECE #ワンピース
#ミヤギ生誕祭
#ミヤギ生誕祭2017
#12月22日はミヤギの誕生日 pic.twitter.com/mDDdmYEdQB— “嘲笑のひよこ” すすき (@susuki_Mk2) December 21, 2017
- モコモ公国
ヤギのミンク族。
医者としてチョッパーと毒ガスからミンク族を救うために駆けまわりました。
トリスタン
ワンピースのこのトリスタンちゃん超可愛いと思うんですよ() pic.twitter.com/CjJK9Sn9lx
— ヒモー↑ノー↑サン (@himononingen61) August 8, 2017
- モコモ公国
リスのミンク族。
ミヤギの助手としてナースをしていて、ミヤギ・チョッパーと共に毒ガスからミンク族を救うために駆けまわりました。
ヨモ牧師
- モコモ公国
羊のミンク族。
ナミがお腹をベッドとして使っていました。
サンジ救出の際には、ナミのベッドとしてついていくことを言うも、「何の役に立つ」と否定されています。
MILKY(ミルキー)
みんな知ってるか、ミンク族のトナカイちゃんはミルキーって言うんだぞ。
ガーディアンズのアイドル的存在らしいぞ。(82巻SBS参照 pic.twitter.com/c4OwveEc7p— 宇月まいと ■ ティア126 き41a (@zenimakitchen) August 7, 2016
- モコモ公国
- 侠客隊ガーディアンズのアイドル的存在
トナカイのミンク族。
チョッパーに一目惚れをされています。
ファウスト
- ホーキンス海賊団・魔術師
ネコのミンク族。
ゼポ
ワンピース84巻のSBSで
ベポが歳の離れた兄を追って
海に出たってあったけど
もしかしてベポの兄って
このゼポってやつ? pic.twitter.com/ffZUC9fSmw— レイ (@sugirei1253) February 5, 2017
- ノックス海賊団
白クマのミンク族。
画像では1番右。
ビッグ・マムに寿命をとられて死亡。
まとめ
以上、作中に登場したミンク族をまとめてきました。
ミンク族は戦闘能力が高い種族で、中でも「奥の手」「ミンク族の真の力」と呼ばれる『スーロン(月の獅子)』は今後もいろいろなキャラクターで描かれていくと思うので、期待してしまいます。
今後もキャラが増えていきそうですし、ミンク族の活躍もみていきたいところです。
コメントを残す